11.04
Fri
今日は、口唇口蓋裂治療の一環
「歯科検診」に行ってきました。
電車と徒歩で30分ほどの場所なのですが、
あと一駅というところで「歯医者に行く」事がバレてしまい
もう大暴れの大嵐


涙のハリケーン

治療台の上でもむすこは炸裂



「おかあさん、心細いだろうから手を握っててあげてくださいね!」
と、はじめ優しくフンワリ言われるのですが、
むすこの暴れっぶりを目の当たりにした助手さんは
「おかあさん!ここ!ここ押さえてください!!
足を押さえて!!ぼく!ママを蹴っちゃダメ!!」
とテンヤワンヤ



大学病院なので、学生さんも見学していたのですが、

こんななってました。
ははは。
そんなこんなで、
各種チェックや、汚れの染め出し、
フッ素塗布をやりきったわたしたち

むすこの歯はピカピカですが、
こちらはもうヘトヘト。
染め出しが唇について、
ちょっと2丁目チックなむすこ。

次は、また3ヶ月後。
次はもう少し、暴れないようにがんばろうね・・・


にほんブログ村

コメント
ブログ、めっっっっっちゃめちゃ絵がかわいいですね!!!!すっっっごい好きです♡
うちの息子も口唇口蓋裂です。いろいろありますが、こやまさんの絵をみて、たのしくやっていきたいな、と思いました。
最近、参考にさせてもらっているおかあさんが、口唇口蓋裂のサイトを作るため支援や拡散をお願いしています。
よろしければ見てみてください。https://readyfor.jp/projects/9995/announcements
うちの息子も口唇口蓋裂です。いろいろありますが、こやまさんの絵をみて、たのしくやっていきたいな、と思いました。
最近、参考にさせてもらっているおかあさんが、口唇口蓋裂のサイトを作るため支援や拡散をお願いしています。
よろしければ見てみてください。https://readyfor.jp/projects/9995/announcements
こころ | 2016.11.09 11:43 | 編集
どうもありがとうございます!(^^)
お互い育児に通院に、前向きにがんばりましょう◎
サイト拝見させていただきますね。
お互い育児に通院に、前向きにがんばりましょう◎
サイト拝見させていただきますね。
| 2016.11.09 22:01 | 編集